スポンサーリンク
ひろがるスカイ!プリキュア(ひろプリ)第15話 「超巨大ランボーグ大爆発!?守れスカイランド!」
感想ネタバレコメント募集中です!
コメントは出来る限り返信しますので、お気軽にコメントください(^^
キュアコンプリート!歴代~最新までプリキュア感想・ニュースブログ
大人気プリキュアシリーズの情報をまとめたブログです。最新プリキュアから歴代プリキュアまであらゆるプリキュアを載せていきます!
ひろがるスカイ!プリキュア(ひろプリ)第15話 「超巨大ランボーグ大爆発!?守れスカイランド!」
感想ネタバレコメント募集中です!
コメントは出来る限り返信しますので、お気軽にコメントください(^^
スポンサーリンク
コメント
14日は母の日なので、ツバサ君の母親がいよいよ名前と声優が判明するでしょうね。
18話までの放送日程です。
https://i.imgur.com/5vvV38r.png
18話のED登場キュアは確実にメロディが来るでしょう。
画像を見る限り、ウィングは黄キュア枠に当てはまりそうですね。
そういえば異世界出身の黄キュアって、アコちゃん以来じゃないでしょうか?
https://m.media-amazon.com/images/I/7104h6trF1L._AC_SX679_.jpg
上の画像にバタフライがいないってことは、バタフライは桃キュアというより、近い色である赤キュアに相当するかも。
確かに異世界の黄キュアってそれ以来かもしれませんね(^^;
珍しいという意味ではハーフのソレイユが一番近いかなという感じがします
バタフライは赤系?って感じがしますね!
スカイランド事実上後編は、ランボーグがスカイランドを攻撃、ソラは、ソラシド市に帰ることで悩んでいました。
隊長は、鷲に乗って攻撃しましたが、戦闘機と思っていました。
王様と王妃は、呪いにかかり、ソラシド市に帰る決断になりました。
EDは、キュアラブリーでした。
21日以降は、ソラシド市になります。
ヨヨさんとあげはさんが再登場します。
スカイランドは、しばらくお預けです。
SATOSHIさん、こんばんwな!
なんか隊長このまま悪の組織に洗脳されて敵になりそうですね(^^;
EDは順番通りになってきた感じありますね!
おはようございます。
スカイランド回後編でしたね。
ソラさんは呪いを解く為に、ソラシド市に帰還する事に。
次回からはソラシド市回ですね。
EDはラブリーさんか。
かれひかさん、こんばんわ!
まほプリみたいにスカイランドと現代行ききする感じになりそうですねー
EDは順番通りになってわかりやすくなってきましたね(^^
プリ夫さんこんにちはあさりです。今回は実質上スカイランド編後編になったわけですが、前半はソラちゃん念願の護衛隊の仕事やシャララ隊長との思い出話(回想シーンだけですが、ソラちゃんの両親も登場)、ツバサくんの両親登場と日常シーンとほのぼのした一変、後半はシャララ隊長のまさかの退場や怒りに満ちたソラちゃんシーン、王と王妃が呪いにかかるとかなりエグい展開となりました。
特にソラちゃん激怒シーンは凄かったでしたね。普段は敬語を使うソラちゃんが「動くな!」とか「絶対にゆるさない!」と我を忘れるくらいですし、バッタモンダさんがビビる反応してるからソラちゃんの顔は鬼の形相といえるでしょうね( ̄▽ ̄;)まあそんな顔を映したら子供も泣くと思います( ̄▽ ̄;)
シャララ隊長もあんな形で退場とは予想外でした。プリキュア界隈では「シャララ隊長が闇堕ちしてソラちゃん達の前に現る」という嫌な予想でザワついてますが、シャララ隊長がどうなってしまうのか気になります。
次回はソラシド市に戻り、もも太郎ならぬエル太郎回。エルちゃんが励ますためにみんなが頑張る回。久しぶりにあげはさんが出てきますし楽しみです。
あさりさん、こんばんわ!
激怒シーンに顔の描写がなかったので、恐らく子供向けでは出せない表情だったんでしょうね笑
それにしてもバッタモンダさんがヘタレすぎるような(;´∀`)
個人的に私も隊長の悪落ちと敵対を期待してるんですが、プリキュアでどこまでできるのか気になるとこですねー
エル太郎かなり勇ましい表情(!?)だったので楽しみですね(^^
そうか、ソラの家族の名前は『ドレミファソラシド』からきているんですね。
よって、弟の名前は「ファー(・ハレワタール)」と見ました。
ドレミファソラシドといえば、フェアリートーンがまず思い出されます。
ソラの父親の声優(初代ですけど)、もう亡くなってたんですね。
2代目の決定を待ちつつ、改めてご冥福をお祈りします。
次回はスマプリの映画以来のおとぎ話回。そういえばツバサ君と坂上さん(エコー)は、去年のおとぎ話がモチーフの特撮で一緒に出てましたね。
そういえば来週はツバサ君のお誕生日でもあります。エンドカードが楽しみ♪
あ、そうだったんですね!言われて気づきました(^^;
ええ…それは知りませんでした…
ご冥福をお祈りします
おとぎ話という5GO!GO!にもありましたね
個人的にこれが印象に残ってます(^^
こんばんは。遅くなりましたが、一昨日の放送、
キュアスカイのガチギレシーンが有りました。
動くな!エルちゃんに手を出すな!といつもの敬語を捨てて
非常時みたいにタメ語となるキュアスカイはすごく威圧感がありました。
あと、浄化技の円盤、演出かと思いましたが、
実際は物理で掴むとバリバリとなるんですね。
このときのスカイとプリズムが踏ん張るシーンは
見応えありました。
西鉄さん、こんばんわ!
なんかあのシーンはワンピースの覇気みたいな感じでしたね笑
スカイとプリズムのコンビはいいですねー
なんか初代感があって好きです(^^