魔法使いプリキュアの第4話の放送で「はーちゃん」という妖精のキャラクターが
登場したのは皆さん覚えているでしょうか。
登場したの言っても最後の方にチラッと出てきただけですが(^^;
そんなはーちゃんが魔法つかいプリキュア!の追加戦士ではないかという噂が流れているようです。
なぜはーちゃんが追加戦士の可能性があるのか?
本日は徹底的に検証してみました(・∀・)
それでは魔法つかいプリキュア!のはーちゃんが追加戦士になりえる根拠をご覧ください!
※3/21追記
ネタバレ情報来ました!リンクルスマホンのおもちゃでキュアフェリーチェという姿になります!
詳しくは最終ページで!
※6/1追記
公式サイトにてキュアフェリーチェ登場の情報が発表されましたので、追記しました!
はーちゃんはステキな女の子に成長する
はーちゃんは現在は赤ん坊ですが、最終的にはステキな女の子に成長します。
まず、オープニングの画像を見て頂くとわかりますが
最終的な姿は見えませんが、赤ん坊から女の子ぐらいの大きさに成長します。
これぐらいの女の子だと、ちょうどプリキュアになるぐらいでしょうか。
しかい、このはーちゃんというキャラクターは何とも可愛しいキャラですね(´▽`*)
モフルンもそうですが、女の子受けしそうなキャラクターです。
そして今回の魔法つかいプリキュア!にはリンクルスマホンというおもちゃが発売になるのですが、
それはどうやらはーちゃんを育てる遊び方ができるみたいです。
その商品の説明画像を見ると
引用元:プリキュアおもちゃサイト
バブバブ期→ヨチヨチ期→トコトコ期を経て、
なんと最終的には「ステキな女の子」に成長するみたいです(゚д゚)!
シルエットしか見えていませんが、ちょうどプリキュアぐらいの小学校高学年~中学生ぐらいに見えますね。
これはプリキュアの追加戦士になりえる可能性があると思います。
たとえ追加戦士にならなくても、まほプリの中でもかなり重要なキャラクターになる可能性大ですね。
最終的にどんな女の子に成長するのか…私も少し楽しみです(´▽`)
8件のコメント
1件のトラックバック
-
[…] 出典xn--cckva9j7bxa7441dgtm.com […]
プリ夫さんごきげんよう。
早くも出ましたね追加戦士予想!
コレは自分は予想できなかった。さすが!
同級生で青い髪やら黄色い髪の子がいたので、それぞれの色担当かなぁ〜くらいに思ってました。
5GO!GO!は昨年某局でたまたま再放送やってたのでちょいちょい観てました。
ミルキィローズってそんな強い扱いだったんだなぁ〜。確かに思い返すと納得。
因みにミルキィローズの正体がミルクだという事にも普通に気付けませんでしたからね。観返したら青い種とか出てるシーンあったモンで「ココで気付けないとダメだったな」と思ったモンです。
追加戦士は今回一人ですかね。
楽しみに観ていきます!
カンベエさん、ごきげんよう!
いえいえこれはあくまで私の予想なので、当たってるとは限りませんよ(^^;
同級生の子はイマイチプリキュアになるイメージが沸かないですね。
ゆいちゃんみたいなサポートキャラって感じがします。
そんなこと言って同級生が追加戦士だったら笑えますが(笑
ミルキィローズは色々とヒントは出ててネット上でもまさかミルクじゃないよな…
と予想はされてましたね。確かに青い種のシーンも結構なヒントですね。
まあ、ミルキィローズの変身前の名前が「美々野くるみ」で逆から読んだら「みるくのみみ」でそれが結構なヒントになった感じですね(;・∀・)
どうなんでしょう?二人ぐらいいたほうがにぎやかでいいと思いますが…
こればっかりはお話が進むのを待つしかないですね(^^;
5人も捨てきれないですねえ、追加戦士のイメージカラーが全部入ってるドキドキプリキュア(ピンク、青、黄色、紫、赤)の構成もありましたし……まあ追加が2人でもリコが魔法界の住人で何かの事件のカギを握るのは確定でしょうし……追加戦士のイメージカラーである青、黄色、赤の誰かがその事件の中心人物関係者なのかもしれません。
まあはーちゃんが追加戦士だとしたらイメージカラーは緑だと思います。
追加戦士確定だとしたら初の緑の追加戦士になりますね。
あめこさん、はじめまして、コメントありがとうございます!!
5人ですか。可能性は十分にあると思います!
ただ個人的におもちゃの売上などを考えると話題のある最初のうちにある程度は出してしまうのかなと考えてしまいます(^^;
そうですね、追加戦士のことを考えると魔法界の場合はリコちゃんがカギを握っていると思います。
まだ人間界(ナシマホウ界)のみらいちゃんの友達が出てきてないので、こっちも怪しいんじゃないかなーと個人的に思ってます。
今後もまほプリには目を離せませんね(・∀・)
確かに!追加戦士になるとしたらはーちゃんは緑っぽいですね~
緑の追加戦士…意外にかっこいいかもしれませんね(´▽`*)
妖精がプリキュアに覚醒するケースはYESのミルク以来ですが、ミルクは序盤で加わり、チョコレートに目が無くシロップが登場する迄は腹黒く皆を困らせていても青い薔薇の力を得てからはチーム全員の能力を受け継いでいる優等生以上に1番凄いのが素早さになります。
ミルクがくるみだと言うのは最初に転校した時も初めて会う気がしないし、美々と耳と個人情報を盗んだ形跡も見られないのに皆の事を知っていたし、のぞみとの会話のやり取りやバスケットボールの練習試合でも手の仕草が耳の動作を見ていればドジなのぞみとうらら以外は薄々と気付いてましたからね。
YESでは防衛戦なので敵が来ると身構えるからローズパクトも奪い難くなります。
スイートのセイレーンは悪の妖精だからペンダントが壊れて人間や猫への変身能力を失っても戦闘力と学力と運動神経は記憶と同時に引き継いでいる為にコスチュームチェンジして英語の小テストを受けても眩しい位の好成績です。
はーちゃんもリンクルストーン12個全部の能力による影響で学校の終業式に貰う通知表でも月影ゆりさんに並ぶオール5を取れてみらいちゃんとリコちゃんだけで無く担任の先生も「花海、お前凄いなあ!!感心したぞ!!」と驚かせるチートキャラになれるのは目に見えてます。
緑はインテリタイプのこまちさんと足がリコちゃん以外の紫程では無くても無茶苦茶速く歴史とお化けと高所以上に虫が大嫌いで虫が絡むと更に加速して100m6秒も夢ではない直ちゃんによるスポーツの2人でしたが、今作は紫が魔法干渉が高いリコちゃんがインテリタイプとして登場しているので緑に妖精から正規のプリキュアとなるはーちゃんがオールマイティタイプとして入るのは初めてです。
カフェオーレさん、こんにちは!
なんかたくさんコメントして頂いたみたいでありがとうございます!
ちょっといっぱいあったのでビックリしました(^^;
コメントについては1日ではすべての返信が無理そうなので、何日かに分けてコメントを返したいと思いますのでご了承くださいm(__)m
くるみは最初は腹黒キャラでしたが、ミルキィローズに変身してからの変わり身がすごかったですね(^^;
そういえば、バスケをするシーンがありましたね~言われて思い出しました。
エレンもやっぱり優等生ですね~そうなるとはーちゃんも優等生キャラになりそうな感じですね(;´∀`)
緑の追加戦士というのも初の試みですが、はたしてはーちゃんのどんな感じになるのか…。
でも、カフェオーレさんの予想通りになりそうな感じがしますね~
キュアップ・ラパパ!
プリ夫さん、はじめまして。
例のCMを見て気になって調べて居たらここに着きました。
今日の放送ではーちゃんが成長して
プリ夫さんの予想通り次回から大人版はーちゃんが出てくるみたいですね。
もちろん変身もするみたいです。
フェリーチェ可愛いかったです(*^o^)/\(^-^*)
次回が今から楽しみです!
ミラクル可愛いさん、キュアップ・ラパパ!
コメントありがとうございます!
やっぱりキュアフェリーチェのCMは気になっちゃいますよね(笑
来週からはいよいよ本格登場ということで非常に楽しみですね(^^
しゃべる姿も早く見たいです!