スポンサーリンク
キミとアイドルプリキュア(キミプリ)第7話 「心おどる♪キュアキュンキュンデビュー!」感想ネタバレコメン募集中です!
コメントは出来る限り返信しますので、お気軽にコメントください(^^
最近コメ返し漏れることがあるので、もし返してない場合はお手数ですが教えて頂けると幸いです(;’∀’)
キュアコンプリート!歴代~最新までプリキュア感想・ニュースブログ
大人気プリキュアシリーズの情報をまとめたブログです。最新プリキュアから歴代プリキュアまであらゆるプリキュアを載せていきます!
コメント
おはようございます。
今日は放送休止なので、雑談コメントが中心になりますので、ご了承下さい。
次回、いよいよキュンキュンが出ますね。
キュンキュンになるまでの経緯が楽しみです。
ここからは雑談です。
いよいよ来月から、日テレでガンダムシリーズの新作が開始。
プリンセッション・オーケストラが4月からテレ東でスタートし、アイプリも2期がスタート。
キミプリにとって、最大のライバル番組が。
ライバル番組とは言わず、プリンセッション・オーケストラと共に、視聴率を競い合って、お互い仲良く頑張って欲しいです。
後は国産トランスフォーマーシリーズをまたして欲しいです。
かれひかさん、こんばんわ!
自分はすっかりそのこと失念して起きてしまいました笑
日テレでガンダムやるんですね
昔フジテレビで∀ガンダムやってたの思い出しました
この番組ついに始まるんですね!
テレ東なので視聴地域が限定されてますが、自分も切磋琢磨してお互い頑張ってほしい感じです(^^
今回で、3人が揃う内容でしたが、最初は、こころにとって挫折でした。アイテムをゲットしたことは、いいものの仲間入りを拒否しました。更に、父親が亡くなった過去が判明しました。
敵のミーティングは、チョッキリーヌのビリヤード、ザックリーは、コーヒーを飲み、カッティーは、お菓子を食べていました。
フィニッシュは、キュンキュンのキャラソンでした。
最終的に仲間入りしました。
エンドカードは、うたの誕生日を前倒しで祝いました。
SATOSHIさん、こんばんわ!
父親が亡くなったというのが少し重めでしたね(;´Д`)
ちょっと今回の仲間入りは少し無理くり感ありましたね笑
紫雨 こころ(しぐれ こころ) / キュアキュンキュンに変身して チョッキリ団
叩き潰して 良かったね。最初 あんな 怪物と戦うなんて怖いと 尻込みしていた
つまり 観客の前でダンスを披露する事に怖いとか 失敗ミスしたらどうしようとか
緊張してたんじゃないかと
私は思います
咲良うた/キュアアイドル
蒼風なな/キュアウインクが 我慢しなくていいから 泣いていいよと励ましてくれた事がきっかけになったので 紫雨 こころ(しぐれ こころ) / キュアキュンキュンは
舞台の本番で ダンスをやる真剣さを学んだと思うので 今後の活躍に期待です。
ダンバインさん、こんばんわ!
そうですね、なかなか怪物と戦うというのは踏ん切りがつかないかと(^^;
なんだかんだムードメーカーみたいな感じなので、こころちゃんは人気出そうですねー
こんにちは。
こころさん、キュンキュン覚醒回でしたね。
うたさんとななさん、優しいですね。
こころさんは良い仲間をもちましたね。
次回はお泊り回というか、総集編かな?
かれひかさん、こんばんわ!
たしかに良い仲間に恵まれましたね!
こころちゃんの性格からして友達は多そうですが、親友というポジションはプリキュアメンバーでしょう(^^
あ、言われるとそうですね
3人そろったことで総集編ありそうです(^^
プリ夫さんこんばんはあさりです。今回はキュアキュンキュン登場回でしたが、プリキュア覚醒前のシーンがカッコよかったです。1度変身拒否したプリキュアはハグプリのほまれちゃん以来になりますね。何気にほまれちゃんと共通点(3人目、家族構成が一緒(父親がいなく、母親、祖父母)、幼少の頃から取り組んでいる(ほまれちゃんはフィギュアスケート、こころちゃんはダンス)があります。
ちょっと残念なのは唯一まとも(?)なタナカーンがプリルンのやらかしを責めなかったことです。プリルンが子供だからなのか、プリルンの素質(?)か性格を知った上で責めなかったのかわかりませんが今後、プリルンのやらかしで最大のピンチを迎える展開が来るんじゃないかなと思います( ̄▽ ̄;)
ようやく3人揃いましたし、どういう展開になるのか気になりますし、次回のお泊まり回も楽しみです。
あさりさん、こんにちわ!
そうですね、あのシーンはかっこよくてよかったですね(^^
しかし拒否から変身がちょっとチョロすぎる感じしましたね笑
なんかプルルンやらかし回は今後ありそうですね(^^;
3人になってからの展開がこれから楽しみですね!
名前が似てるスタプリのプルンスとの有能さが全然違います笑